Facebook(広告)

Facebook広告とTwitter広告の特徴を徹底比較!

「パフォーマンスが高いって聞くし、SNS広告を試してみたい! 」
「でもどのプラットフォームを利用するのがいいんだろう? 」
「Facebook広告とTwitter広告が有名だけど、どっちのほうが自社に向いているのかな」

Webマーケティングにおいて、大勢のユーザーに自社商品・サービスを宣伝できるSNS広告はもはや欠かせないものとなっています。

ただし、SNS広告はプラットフォームごとに特徴が異なるため、それを理解せずにプラットフォームを選んでしまうと大きな成果は見込めないでしょう。

そこで本記事では、SNS広告のうちFacebook広告とTwitter広告について、両者の特徴を徹底比較しました!

各広告サービスの概要から得意とするビジネスまで紹介していますので、本記事を読んでどちらが自社に適しているか判断してみてください。

「Facebook広告で一回失敗したことがあるし、Twitter広告の方が向いているのかな……」という場合、ただ広告運用で何かを見落としていた可能性も捨てきれません。弊社のFacebook広告の運用サービスでは少額予算からプロに運用を任せられるので、広告サービスを切り替える前に一度試してみてはいかがでしょうか。

Facebook広告、Twitter広告のそれぞれの特徴とは

一口にSNS広告といっても、広告サービスごとに特徴が大きく異なります。

まずはFacebook広告とTwitter広告について、それぞれの概要を説明します。

Facebook広告の特徴

Facebook公式が提供しているFacebook広告は、Webマーケティングにおいて主流のSNS広告の一つです。

Facebook広告は機械学習および膨大なユーザー情報を活用した最適化機能が優秀で、ほかのSNS広告と比べてターゲティングが効率よく行えるとされています。その高いターゲティング精度を誇るという特徴から、個人・企業、SNS広告運用の熟練度を問わず幅広いユーザーに愛用されています。

Facebook広告は配信先が豊富なことも魅力的で、FacebookのほかにMarketplace、Messenger、Audience Network、Instagramにも出稿可能です。

Twitter広告の特徴

Twitter公式から提供されるTwitter広告は、Twitterのタイムラインやユーザーのプロフィール画面などに広告を配信するサービスです。

Twitterのシェア機能「リツイート」による強力な拡散力が大きなメリットで、バズった場合は多くのユーザーに自社広告を見てもらうことができます。リツイートされやすいTwitter広告を作れば既存顧客以外のユーザーの目にも留まりやすくなり、新規顧客の開拓に役立ちます。

ユーザーと企業アカウントの距離が近いことも特徴の一つで、リツイートを増やすには積極的にユーザーと交流してファンになってもらうのも有効です。

Facebook広告とTwitter広告を項目ごとに比較

次は、2つの広告サービスを項目ごとに詳しく比較していきます。

Facebook広告のユーザー層

Facebookのユーザーは30~40代が中心です。実名登録のユーザーがほとんどで、ビジネスや知り合いとの交流を目的として使う人も多いといった特徴があります。

10〜20代の若い世代のユーザーが少ない傾向があるため、こちらの世代を対象に広告を配信したい場合はInstagramへの同時出稿機能を用いるなど工夫が必要です。

Twitter広告のユーザー層

Twitterは20代のユーザーが多く、Facebook広告と比べると年齢層が低いプラットフォームといえます。こちらは逆に匿名ユーザーが大半を占めるため、ユーザーの登録情報の信頼性がやや低いという特徴があります。

Twitter広告でターゲティング設定を行うときは、投稿内容や興味関心などプロフィール意外の情報も活用するのが重要です。

Facebook広告のターゲティング方法

Facebook広告のターゲティング方法は、以下の3つに大別されます。

  1. コアオーディエンス:地域、年齢などの基本事項および詳細ターゲット設定で絞り込んだユーザー
  2. カスタムオーディエンス:自社リストと合致またはウェブサイト上で特定の行動をしたユーザー
  3. 類似オーディエンス:カスタムオーディエンスや自社リストに近いユーザー

コアオーディエンスの詳細ターゲット設定では、学歴や仕事、興味・関心などをもとにターゲットを設定できます。前述の通りFacebookは実名登録のユーザーが多く登録情報の信頼性が高いため、ほかの広告サービスと比べて狙いたいユーザー層に配信しやすいとされています。

コアオーディエンスで大まかにユーザー層を絞り込みつつカスタムオーディエンスや類似オーディエンスを用いて最適化をかけることで、より高精度なターゲティングが可能です。「Facebook広告のターゲティング方法についてもっと詳しく知りたい! 」という人は、下記の記事を参照してください。

▶︎ Facebook広告の特徴とは?ターゲティングのコツを解説【2021年版】

Twitter広告のターゲティング方法

Twitter広告では、下記のターゲティング方法を利用できます。

  1. フォロワーと類似ユーザー:指定したアカウントのフォロワーやそれに近い属性のユーザー
  2. 興味関心:指定したカテゴリーに興味を持っていそうなユーザー
  3. キーワード・絵文字:指定したワードや絵文字を使用、検索、または使用されたツイートに反応したユーザー
  4. テレビ番組(プロモツイート限定):指定したテレビ番組についてツイート、またはそのツイートを見たユーザー
  5. イベント:指定したイベントについてツイート、またはそのツイートを見たユーザー
  6. テイラードオーディエンス:自社サイト訪問者や自社リストに含まれるユーザーおよびそれに近い属性のユーザー
  7. 会話:指定した会話トピックに興味のあるユーザー
  8. ツイートエンゲージャー:ツイートに対してエンゲージメントしたユーザー
  9. その他:上記の設定に加えて地域、言語、性別などを絞り込み可能

参考:Twitter広告媒体資料(Twitter公式ホームページ)

興味関心のようにFacebook広告と共通のものもありますが、特定の絵文字を指定してターゲティングできるのはTwitter広告に特有の機能です。

Twitterには、ある絵文字をユーザー名やツイートに付けて特定の人・グループのファンであることを示す「推しマーク」という文化があります。絵文字のターゲティング機能をうまく活用すれば、たとえば「あるアーティストのファン」という非常に狭いユーザー層を高精度で狙い撃ちできる可能性が高まるのです。

Facebook広告の課金方式

Facebook広告における代表的な課金方式としては、下記の5種類が挙げられます。

  1. クリック課金:Facebook広告のクリック数に応じて課金
  2. インプレッション課金:Facebook広告が1,000回表示されるごとに課金
  3. アプリのインストール:アプリがインストールされるごとに課金
  4. 動画の再生:動画の再生数に応じて課金
  5. 投稿に対する「いいね!」:ユーザーがアクションした回数によって課金

クリック課金方式はクリック単価がオークションにより決められるので、競合他社の存在などによって常に変動します。想定より高額になるリスクがあるため、利用する場合は下記の記事を参考にしてコスト管理を徹底してください。

▶︎ Facebook広告の料金の目安は?課金の種類や設定方法

Twitter広告の課金方式

Twitter広告では、以下の9種類の課金方式が利用可能です。

  1. コストパーフォロー:プロモアカウント用の課金方式
  2. コストパークリック、コストパーリンククリック:クリック数またはコンバージョン数に応じて課金
  3. コストパーエンゲージメント:エンゲージメント数に応じて課金
  4. コストパーアプリクリック:アプリクリック数に応じて課金
  5. コストパーインストール:アプリのインストール数に応じて課金
  6. 目的に基づいた自動最適入札:ユーザーが特定のアクションを行うごとに課金
  7. コストパービュー:動画・インストリーム動画広告の再生数に応じて課金
  8. コストパーインプレッション:インプレッション数に応じて課金
  9. 1日1社買い切り枠:ファーストビュー、プロモトレンド用の課金方式

参考:Twitter広告媒体資料(Twitter公式ホームページ)

Twitter広告ではリツイート数を課金対象のアクションとして設定する場合、計測されるのは直接ユーザーが広告をリツイートした数です。つまり、ユーザーによってリツイートされたTwitter広告を別のユーザーがリツイートしても追加費用がかからないため、拡散されるほどコストパフォーマンスが改善されます。

Facebook広告の種類

Facebook広告で利用できる広告の種類は、主に以下の10種類です。

  1. 写真広告:単独の写真(画像)+テキスト
  2. 動画広告:単独の動画+テキスト
  3. スライドショー広告:複数画像をスライドショー形式で表示
  4. カルーセル広告:複数画像・動画を使用。それぞれに別のリンクを設定可能
  5. キャンバス広告:広告をクリックするとLPのような画面が表示
  6. コレクション広告:複数画像を商品カタログのように一画面で表示
  7. ダイナミック広告:ユーザーの行動履歴により異なる商品を表示
  8. リード獲得広告:フォーム形式でユーザー情報(リード情報)を獲得
  9. クーポン広告:Facebook上でクーポンを発行
  10. イベント広告:イベントの宣伝に有効

Facebook広告では、上記のように多彩な広告の種類を目的に合わせて使い分けることが可能です。各広告の詳細については以下の記事で詳しく解説していますので、こちらもぜひお読みください。

▶︎ Facebook広告10種類とその特徴を解説!

Twitter広告の種類

Twitter広告で利用できる広告の種類としては、以下のものが代表的です。

  1. プロモアカウント:検索画面やタイムラインでアカウントを宣伝
  2. プロモツイート:広告用ツイートを検索画面やタイムライン、ユーザーのプロフィール画面に配信
  3. Twitterカード:画像や動画およびCTAボタンをカード形式で表示するプロモツイー
  4. 投票機能:2~4個の投票ボタンを設置できるプロモツイート
  5. プロモビデオ:動画付きのプロモツイート
  6. インストリーム動画広告(IVA):Twitterコンテンツパートナーの動画の冒頭部分に自社プロモビデオを挿入
  7. ファーストビュー・プロモトレンド:指定したトレンドワードやハッシュタグをトレンドモジュール内に表示

参考:Twitter広告媒体資料(Twitter公式ホームページ)

Facebook広告にない広告配信の形式としては、指定したトレンドワードやハッシュタグを目立つ位置に表示できるファーストビュー・プロモトレンドが代表的です。

Twitterでの情報収集にこれらを活用するユーザーも多いので、自社に関係するワードやハッシュタグを指定すればツイートの閲覧数アップが期待できます。

Facebook広告とTwitter広告それぞれどのようなサービスの宣伝に向いているか

続いては、両者が具体的にどのようなサービスを宣伝するのに向いているのか説明します。

Facebook広告が向いているサービス

Facebook広告は広告フォーマットが豊富でターゲティング精度も高いので、基本的にはどのビジネスにも活用できます。

コレクション広告やカルーセル広告を用いると商品カタログのような使い方が可能ですので、一度に複数の商品を紹介したいECショップにはとくに有効といえるでしょう。

たとえば、衣料品ECサイトを運営するBAI*白媽媽は、カルーセル広告を利用することでクリック数3倍など大きな成果を挙げています。

また、Facebookではユーザーが職業や地域など詳細情報を登録しており、ターゲットとなるユーザーに精度よく広告を配信できるのが特徴的です。営業職のビジネスマン限定セミナー、ある地域にしかない飲食店など、サービスの対象となるユーザーの属性が限られるサービスにも適しているでしょう。

Facebook広告の成功事例については以下の記事で紹介していますので、利用を検討している人はこちらも参考にしてみてください。

▶︎ Facebook広告を活用するコツとは? 成功事例5選も紹介!

Twitter広告が向いているサービス

Twitter広告を利用するうえでの最大のポイントは、やはりリツイートによる大規模な拡散が期待できる点でしょう。

すでに知名度の高いブランドの新商品、斬新な商品プレゼント企画など、思わずリツイートしたくなるような投稿ができる商品・サービスとの相性が抜群です。

また、Twitterはリアルタイム性の高いSNSといわれているため、口コミで人気が高まっているものなど流行・トレンドに乗った商品・サービスの宣伝に向いているでしょう。たとえば、食材の宅配サービスを主力とするOisixでは、テレビなどのメディアで自社サービスが紹介されたタイミングに合わせてTwitter広告を出稿しています。

▶︎ キャンペーンでフォロワー数急上昇!コアなファンを着実に増やす食料宅配会社のTwitter活用術(Twitter公式ホームページ)

本記事を読んで「自社にはFacebook広告が向いていそうだな」と感じたら、広告効果を最大化するためにプロの力を活用しましょう! 弊社のFacebook広告の運用サービスは少額予算から利用できますので、ぜひ検討してみてください。

まとめ

本記事では、Facebook広告とTwitter広告の比較というテーマで下記の内容を中心に解説しました。

  1. Facebook広告、Twitter広告のそれぞれの特徴
  2. Facebook広告とTwitter広告の項目ごとの比較
  3. Facebook広告とTwitter広告が向いているサービス

Facebook広告とTwitter広告の比較で注目すべきポイントとしては、プラットフォームを利用するユーザー層の違いです。

Twitterでは匿名ユーザーが多数派で自動最適化に利用できるユーザー情報がやや少なく、ターゲティング設定により事前にある程度ユーザー層を絞り込むのが重要です。

Twitter広告はリツイートによる強力な拡散力が魅力的ですが、このターゲティング設定が不適切だとリツイートしてくれるユーザーにそもそも広告が届かないケースもあります。

一方で、Facebookは実名登録をしているユーザーが多いこともあり、自動最適化の精度が高いという特徴を持っています。とくに「SNS広告の運用経験がない……」「新商品で顧客データがない」など狙うべきユーザー層が明確でない場合は、最適化機能が優れたFacebook広告がおすすめです。

インターネット広告の運用はワンクルーズにお任せください

ワンクルーズのweb広告運用は、10万円/月(税別)から可能です。
10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません

ワンクルーズは、Google社やFacebook社から成功事例として紹介されただけでなく、
創業以来、契約継続率90%を維持しており、1,000を超えるアカウントの運用実績があります。

契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!!

\\ 一緒に働くメンバー募集 //

詳しい求人情報はこちら

おすすめの記事一覧

 

料金プラン

運営会社:(株)ONE CRUISE

運用実績をGoogle社から高く評価され、同社と共同セミナーを開催したり、動画取材やGoogle Partnersスタートハンドブックに掲載される。また、成功事例としてFacebook Businessにも掲載(GoogleとFacebook両社に取り上げられるのは北海道では初)。ネット広告の運用には定評があるため、是非一度お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

会社案内ダウンロード

会社情報やこれまでの運用実績を
まとめたご案内をPDFにて
ダウンロードいただけます。
社内にてご検討される際にご活用ください。

ダウンロード

CONTACT

Webサイトに関すること等
お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせはこちら

    広告の運用に関する詳しいご相談や
    お見積依頼等についてはお問い合わせはこちら
    フォームより詳細をお送りください。

    お問い合わせフォーム
  • 会社案内ダウンロード

    会社情報やこれまでの運用実績をまとめたご案内を
    PDFにてダウンロードいただけます。
    社内にてご検討される際にご活用ください。

    ダウンロード