Facebook(運用)

Facebookインサイトを活用してFacebookページを分析する方法

Facebookで、広告や宣伝を行なっているか方は、Facebookページを持っていると思います。

商品/サービスの宣伝やブランディングのために、投稿を定期的に行なうことで、新規顧客の獲得や既存顧客のロイリティを高めることができます。しかし、ただ適当に配信しているだけでは、Facebookページの効果は最大限に発揮されません。

配信インサイトを確認し、投稿の質を上げていくことが必要になります。あまり見た事ない方も是非自社のページのインサイトを確認してみてください。

顧客ロイヤリティなくして事業の成功はありえません!

顧客ロイヤリティとは、顧客が企業の商品やブランドに対して持つ「信頼」や「愛着」「愛情」の事を指します。ロイヤリティを高める事で、商品の購入回数増加や、他者への口コミなどを行なってくれるようになります。

Facebookインサイトとは

Facebookインサイトとは、Facebookページの管理者が確認できる無料のFacebookページ分析機能です。Facebookページのいいね!の推移、投稿の反応、ユーザーの属性などを確認できます。Facebookページの効果を最大限に引き出し、エンゲージメントを呼び起こす便利な情報源となります。

ですので、Facebookアカウントを運用するにあたって、インサイトの確認は絶対に行うべき作業です!

インサイト確認方法

Facebookインサイトはビジネスページの上部から確認できます。

インサイトページの概要では、Facebookページへの「いいね」やエンゲージメント、投稿のリーチ、ページビュー、エンゲージメントを確認できます。(数値の意味や見方は後ほどお話しします。)

Facebookインサイトを早速見ようと思うのですが、中にはFacebookインサイトが確認できない方もいると思います。インサイトを確認するには、Facebookページに「いいね」が30以上あることが条件となっています。

確認するためにも30のページのいいね(フォロワー)を集めて下さい。

Facebookインサイトの見方

通常インサイトは28日間までしか確認できません。それ以降を確認するには「データエクスポート」から確認できます。

各数値の意味と分析方法

インサイトで確認できる各種数値の意味を確認していきましょう。

ページでのアクション

Facebookページからのアクション数の合計を表示しています。ページの連絡先情報と「道順表示」「電話番号クリック」「ウェブサイトクリック」「コールトゥアクション」のクリック数を確認できます。

Facebookページにアクションボタンを設定できます。Facebookページのボタンとして「電話をかける」「問い合わせをする」「購入する」などのボタンを設置できます。このボタンはFacebookページ上で表示されます。こちらも計測対象になります。

ページビュー

「ページビュー」とは、Facebookページをユーザーが訪れた回数のことです。Facebookページは、一度「いいね!」すればその後、Facebookページ本体を見に来ることはあまりないと思いますので、ページビューの数値は少なくても問題ありません。

ページビューの「セクション別」にするとどのページが見られているかが表示されます「合計閲覧者数」では、閲覧者の年齢、性別、機器などの詳細も確認できます。自社のファン層を確認する為にも有効な数字ではありますが、フォロワーやページビューを増やす事が先決ですので、最初はあまり気にしなくても問題ありません。

ページへの「いいね!」

Facebookページへの「いいね!」はいわゆるフォロワーです。

ページへの「いいね」の増減数やその発生場所を確認できます。フォロワーは急激に伸びるものではありません。地道にフォロワーを増やしていくのが、「めんどくさい」と感じる場合は有料広告を配信する事で、一気に増加させる事ができます。機会損失も防げるので、オススメの方法です。

投稿のリーチ

リーチとはユーザーのニュースフィード、リアルタイムフィード、ページのタイムラインなどで投稿を目にした人の数です。(業界ではリーチ数を「ユーザーに到達した数」とも言います)

「リーチ」では、1日ごとのリーチが表示され、推移が分かります。曜日別のデータも確認することが可能です。
単純に“リーチ数”が上がっていれば、コンテンツを見てくれている人が多くなっていて、”リーチ数”が下がっていれば、コンテンツを見てくれている人が少なくなっている。ということになります。

リーチには3つの種類があります。

  • オーガニックリーチ
    Facebookページのファン(フォロワー)が自身のニュースフィードで、投稿を確認したユーザー数と、検索や共有で投稿を見たユーザー数(そのページのファンでない人も含まれる)の事を<オーガニックリーチ>と呼びます。
  • いいね!やシェアによるリーチ
    友達がFacebookページの投稿にリアクションしたことがきっかけで、タイムライン等であなたのFacebookページの投稿や画像などが表示された場合は、クチコミによるリーチとなります。
  • 有料リーチ
    投稿を広告で配信した広告を視認したユーザーのリーチのことを指します。

投稿のエンゲージメント

SNSを運用する上で注目すべきポイントのひとつに「エンゲージメント」があります。近年ではSNSにおけるユーザーと企業の繋がりを測る指標として用いられることも多く、意味合いとしては「絆」「繋がり」の指標として使われます。

投稿のエンゲージメントには、広告に反応したターゲットが起こしたアクションがすべて含まれます。カウントされるアクションには、広告へのいいね!等のリアクション、コメント、広告のシェア、クーポンの取得、写真や動画の表示、リンクのクリック、アプリのダウンロードなどが含まれます。

イベント

Facebookページでイベントを作成した場合、作成したイベントページの閲覧数やイベントへの参加・不参加等の回答を確認できます。過去のイベントの数値も確認できるため、行った施策がどのような効果をもたらしたかの検証も可能です。

動画

Facebookページに投稿した動画のパフォーマンスを確認できます。動画の再生数だけでなく、ユーザーが投稿した動画をどれだけ再生したかの時間も表示され、動画を見ているユーザー層や動画が再生された場所も確認できるため、広告のターゲティング等に活用できます。

ストーリーズ

投稿したストーリーズの情報を確認できます。通常ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、インサイトでは28日間表示されたままになります。

利用者

投稿を見たユーザーやフォロワー、リーチしたユーザーの性別(男女比)、国、市町村、言語などがグラフで確認できます。このインサイトデータを活用して、自身のFacebookページのフォロワーやファンが興味があると思われる投稿や傾向を知ることができるでしょう。

おすすめ

おすすめとは、投稿やコメントであなたのページがおすすめされた回数のことです。ユーザーのエンゲージメントにも関わる大事な指標です。

競合ページ

競合ページでは自身で設定した競合ページと各指標(ページ合計のいいね、エンゲージメント)のパフォーマンスを比較することができます。

インサイトのデータエクスポートの方法

Facebookページを運用していくにあたり、詳細なデータを分析するために、インサイトのデータエクスポートを活用しましょう。

インサイトにアクセスし、ページの概要の右側にある「データをエクスポート」の箇所をクリックします。

「インサイトデータをエクスポート」というタブが表示されます。ここで、ページデータ・投稿データ・動画データの中から必要なデータを選び、ファイル形式、期間、レイアウトを指定して「データをエクスポート」をクリックしたらデータが吐き出されます。

 

Facebookインサイトを活用した成功事例

ANAはとても素晴らしい運用を行なっています。

ページへのいいね数は180万を超えており、投稿へのアクションも1万を超えている投稿が多数あります。機上からの風景やANAのお仕事紹介、旅行先の写真、実際に働いている方の写真や仕事ぶりを紹介することで、ユーザーにANAを近くに感じてもらうことで、ANAとユーザーとの間に「絆」を作っております。

顧客ロイヤリティを高める素晴らしい施策だと思います!

インサイトを活用したFacebookページ作り

良いページを作るには大まかに3つのポイントに気をつけて運用してください!

①ページのいいね(フォロワー)を増やす

せっかく良い投稿をしても見てくれてる人がいなければ意味がありません。

アカウントを作成したての場合や、投稿をあまりしていないページなどは、特にページを見てくれる方がいません。
個人アカウントで繋がりのある友達にFacebookページへのいいね!をリクエストしたり、自社で運営しているホームページやブログにリンクを貼って周知する等の施策を行いましょう。

ただ、上記の方法で地道に続けていく事で少しずつ増やしていくことは可能ですが、膨大な時間がかかってしまいます。短期間で成果を出すために、Facebook広告を活用していいね!を集めることをおすすめします。Facebook広告では細やかなターゲティングが可能なため、顧客となりうる層にアプローチができます。

最初に多くのフォロワーを獲得すれば、拡散力もつきますので、投稿から増えていくフォロワーの数もテンポ良く増やすことが可能になります。

②エンゲージメントを高める

エンゲージメントとはユーザーと運営側の繋がりを測る指標として用いられるものです。ユーザーが起こしたアクション(リアクション、コメント、シェア、写真や動画の表示、リンクのクリックなど)が多ければ多いほど、ユーザーが投稿や企業を気になっているということになります。

なので、エンゲージメントが集まるような投稿をしていく必要があります。はじめは、ユーザーがどのような投稿がきになるのか全く見当もつきませんので、配信時間や、クリエイティブ、テキストなどで少しずつ「良い投稿とは何か」探っていく必要があります。

基本的に以下はエンゲージメントを高めることに深く関わると言われております。

投稿頻度を高める

投稿数が少ないとユーザーが自社のページに触れ合う機会が少なく、思い出す機会が少なくなってしまいます。定期的に投稿していく事で、ユーザーの早期回数を増やしていくことが大切です。

写真と動画を使う

先ほど紹介したANAの事例を見ていただければわかりやすいのですが、投稿には必ずと言っていいほど、動画や写真が使われています。人はテキストよりも画像や動画など分かりやすく、情報量が多いものに興味を持ちやすいです。そのため、できる限り画像や動画を用意することをおすすめいたします。

Facebook広告の画像作成ルールと魅力的な画像とはFacebook広告で魅力的な広告なのか、誰も見向きもしないダサい広告なのかを分ける、最も大切な要素の一つが『画像』です。 配信設...

③ページの目的・ターゲットを明確にする

こちらはFacebook運用をしていくのであれば必ず行なってください。ターゲットを明確にしていなければ投稿の内容にまとまりがなくなってしまいます。例えば、ページの目的を商品認知度を高め、新規顧客の開拓・リピーターの獲得だとした場合、自社の就活情報を載せることは得策ではありません。

これが一度や、数回だけならまだしも、何度もターゲットユーザーにとって、関係ない(興味のない)情報を投稿していると、ユーザーは「このページは自分にとって有益ではない」と感じ興味を失ってしまいます。(いいね!を解除されてしまうケースもあります)ですので、Facebookページ運用の際は、欲張って多くの目的を持つのではなく、目的を絞って運用していく事で、良い結果につながると思います。

まとめ

今回はFacebookインサイトについてまとめました。インサイトはページに対するユーザーの反応が細かく確認できますので、Facebook運用にて、とても強力な武器になってくれます!

しかし、インサイトはデータの分析だけですので、新たな施策を考えるのは担当者の腕の見せ所になります。

インサイトの使い方としては

・ページ運用の施策を考える
→施策の実行
→インサイトで施策を行った結果を確認
→インサイトの結果を加味して、再度施策を考え実行

このように、PDCAサイクルのCの部分として使うのが効果的です。

「ページ運用の施策が思いつかない。」「フォロワーが増えない。」という方はワンクルーズにご連絡下さい。喜んで頂ける提案を全力で考えさせていただきます!

【ネット広告代理店の選び方】良い代理店かを見極める13個のポイント「いま出している広告の成果が、良いのか、悪いのかよくわからない。」 「現在お願いしている広告代理店で本当に良いのかな?」とお悩みの皆さ...
ABOUT ME
池田健人
ワンクルーズ初の新卒社員。唐突にテレアポで「僕をワンクルーズで働かせて下さい」と言う度胸(?)を持つ。 分析から広告作成まで幅広く勉強中!
Facebook広告の運用について

ワンクルーズのFacebook広告の運用は、10万円/月(税別)から可能です。
10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません

Facebook社から成功事例として紹介された実績のあるワンクルーズでは、Facebook以外にも規模や業種を問わず、1,000を超えるアカウントの広告運用実績があります。
契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!

おすすめの記事一覧

 

料金プラン

運営会社:(株)ONE CRUISE

運用実績をGoogle社から高く評価され、同社と共同セミナーを開催したり、動画取材やGoogle Partnersスタートハンドブックに掲載される。また、成功事例としてFacebook Businessにも掲載(GoogleとFacebook両社に取り上げられるのは北海道では初)。ネット広告の運用には定評があるため、是非一度お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

会社案内ダウンロード

会社情報やこれまでの運用実績を
まとめたご案内をPDFにて
ダウンロードいただけます。
社内にてご検討される際にご活用ください。

ダウンロード

CONTACT

Webサイトに関すること等
お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせはこちら

    広告の運用に関する詳しいご相談や
    お見積依頼等についてはお問い合わせはこちら
    フォームより詳細をお送りください。

    お問い合わせフォーム
  • 会社案内ダウンロード

    会社情報やこれまでの運用実績をまとめたご案内を
    PDFにてダウンロードいただけます。
    社内にてご検討される際にご活用ください。

    ダウンロード